助成金を活用いただくことで、労働者の雇用を守り、会社の経営を支えることができます。
しかしながら申請手続きは非常に煩雑なものが多く、申請期限内に手続きを行わなければ受給する事が出来ません。そこで当事務所では助成金の提出代行業務を行っております。
※厚生労働省の雇用関係助成金の申請手続きを代行できるのは社会保険労務士のみです。
・育児休業や介護休業を取得する従業員がいる
→両立支援等助成金(育児休業等支援コース、介護離職防止支援コース)
・男性従業員が育児休業を取得する
・有期契約従業員を正社員に転換させる
・新型コロナウイルス感染症の影響で休業をする
その他にも様々な助成金がありますのでお気軽にご相談下さい。
●インターネットやSNSに労働者の募集に関する情報を載せる際は注意してください(2025.1.21)
●40歳になられた方へ「介護保険制度」について(2024.12.20)
●カスタマーハラスメント対策に取り組みましょう!(2024.12.13)
●子の看護休暇等の「取得事由の拡大」について(2024.12.6)
●育児・介護休業改正ポイントのご案内(2024.12.2)
●高年齢雇用継続給付の支給率が変更されます(2024.11.21)
●育児休業給付金の支給申請手続きを行う事業主の方へ(2024.11.11)
●フリーランスの取引に関する新しい法律が11月にスタート(2024.10.28)
●「外国人雇用管理セミナー2024」のお知らせ(2024.10.24)
●令和6年10月から教育訓練給付金が拡充されます(2024.10.18)
特定社会保険労務士
森 順子